人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然!天然!元気力!  髙木漢方(たかぎかんぽう)のブログ

herbkampo.exblog.jp
ブログトップ

卵子の老化と「子宝相談」について

昨日の夜、なにげなくテレビをみていたら、「卵子の老化」について、語られていました。

加齢によって、卵巣機能が低下することにより、意外と早くに、「卵子が、老化する」ことは、医学上、よく知られていることですが、一般の人は、ほとんど知らないということでした。

たぶん、普通の学校教育の過程で、周知されていないことが、原因らしいということでした。

そのために、日本では、他の国にくらべて、「卵子の老化」が原因の不妊症が、飛びぬけて多いということでした。

日本では、晩婚化が、急速に、進んでいるため、不妊症に悩む、夫婦も増えていきます。


卵子の老化と「子宝相談」について_f0135114_1273131.jpg


不妊症の原因の半分は、「卵子の老化」だといわれています。

ちなみに、不妊症とは、避妊することなく、普通に夫婦の営みがなされていて、二年間、妊娠が一度も無い、状態のことをいいます。

妊娠の途中で、流産を繰り返すのは、習慣性流産の可能性がございます。

習慣性流産の原因のひとつも、卵子の老化と考えられます。

将来、不妊症で、悩まないために、早めの人生設計をおすすめします。

人間は、霊長類のトップに君臨していますが、遺伝学では、動物は、進化すればするほど、妊娠しずらくなることが、知られています。

①二十歳台の女性が、結婚して、自然妊娠する確率は、約80%だとされています。

二割の夫婦は、不妊症に悩むということになります。

②三十歳台の女性が、結婚して、自然妊娠する確率は、約40%だとされています。

六割の夫婦が、自然妊娠は、むずかしいということになります。

③35歳を境にして、自然妊娠する確率は、約20%にまで、低下します。

八割の夫婦が、自然妊娠することをあきらめて、病院にかけこみます。

この段階で、「人工授精や、体外受精」で、妊娠から出産にまで、持ち込めるのは、八割の中の約15~20%になります。

④四十歳台で、自然妊娠する確率は、約1~2%になります。

そうなると、いわゆる「出来ちゃった婚」で、赤ちゃんが、出来るのは、ものすごく、とても幸せなことなのです。

そうはいっても、早く子宝に恵まれたい、ご夫婦のために、漢方の視点から、申し上げますと、
人工授精や体外受精をするにしても、事前に、漢方によって、卵子の調子を良くして、ご本人の体質を妊娠しやすい体質にしておくほうが、いいに決まっています。妊娠確率も上昇します。

髙木漢方では、漢方薬で、妊娠しやすい身体づくりの、お手伝いをしております。

漢方で、体質を改善して、卵巣や子宮の環境をととのえて、【妊娠しやすい元気な卵子】を作りましょう。

髙木漢方まで、お気軽におこしください。

男性不妊の漢方相談も承っております。不妊症の原因の30~50%は、男性側にあります。精子の数が少ない、精子の運動率が低下しているなど、お気軽に、ご相談くださいませ。



【創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店】
新店名  高木漢方   (たかぎかんぽう)
新住所  横浜市中区石川町5丁目185番地6  
新ご相談&お問い合わせ電話   045-681-5888
お問い合わせメール    info@yokohama-kampo.com
営業時間      11:00~19:30  
定休日        金曜         (土曜と日曜も、営業しております。)


【行き方】
①JR根岸線 石川町駅 元町口(南口)より徒歩7分。
元町とは反対方向に、首都高速の高架下(中村川)にそって歩いて、車橋のたもとに当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)

②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向に、打越の坂道(山元町、根岸森林公園方面)に向かって歩いて、車橋のたもとに当店はございます。

又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103根岸台」に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車して、すぐ目の前です。





横浜の漢方薬 髙木漢方(たかぎかんぽう)ホームページ

















下記のインタレストマッチ広告は、当ブログとは何の関係もございません。
by yokohama-kampo | 2012-06-24 12:01 | 不妊症 不育症 子宝相談 妊活

髙木漢方の店主がお届けする、漢方薬と健康と散歩のブログ


by yokohama-kampo