不整脈と漢方薬
不整脈というのは、心臓の心拍リズムに異常があるときに発生いたします。
心臓は、筋肉によって出来ており、その筋肉 ( 心筋 ) を動かすために、微弱な電気信号を利用しています。
1分間に、50~100回の信号が出ていますが、その信号に乱れがあると不整脈になります。
不整脈の主な原因は、心筋梗塞、狭心症、心不全などの病気や、カゼや脱水などの全身症状の悪化や、動脈硬化や、加齢や、薬の副作用 ( カリウムの過剰 ) などです。
加齢によって増える不整脈としては、期外収縮と心房細動がございます。
期外収縮というのは、自分で脈にふれて1分間に1~2回くらいの割合で、脈が飛ぶものです。
狭心症や心筋梗塞の疑いのある方では、特に要注意です。
心房細動というのは、脈がバラバラになる不整脈で、自分ではうまく脈をはかれません。
心房細動になると、心臓の中に血の塊ができやすくなり、血の塊が飛んでその先の血管内で血栓を生じて、心筋梗塞や脳梗塞の原因になります。
当店では、不整脈それぞれの症状と一人ひとりの体質に応じて、体質改善の漢方薬をお選びしております。
髙木漢方は、不整脈の改善のための漢方薬療法を得意としております。
不整脈でお悩みの時は、髙木漢方までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
髙木漢方の漢方薬の使用例
長年の不整脈が軽減改善しました。
39歳 男性
定期健康診断で、いつも不整脈があるので、要再検診になる。
病院の再検査では、危険な不整脈ではないと言われた。
血液検査など、レントゲンなども異常なし。
中学生の頃から、不整脈があった。
最近は、疲れが出ると、自分でも脈が飛ぶのがはっきり分かる。
不整脈がとても気になるので、相談にみえた。
漢方薬をはじめて、1か月後にご来店。
「まだ、不整脈を感じる。」
さらに、一か月後にご来店。
「身体が疲れにくくなった。不整脈も感じなくなった。」
さらに、一か月後にご来店。
「疲れたときに、不整脈を短時間感じるがだいだい良い。」
さらに、一か月後にご来店。
「不整脈をまったく感じなくなった。」
と喜ばれた。
髙木漢方の漢方健康病気相談
不整脈などで悩まされないためにも、常日頃から、髙木漢方の漢方薬によって体質改善をしませんか。
不整脈には、髙木漢方の漢方薬がよく効くと評判です。
健康回復と健康維持のための漢方薬による体質改善のご相談は、髙木漢方にて承っております。
髙木漢方までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
髙木漢方では、漢方によるカウンセリングをしてから、漢方薬をお選びしております。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談&漢方カウンセリングは無料です。
電話とメールにてのご相談も承ります。
創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
店名 髙木漢方 (たかぎかんぽう) (旧店名 伊勢佐木町漢方堂)
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談&お問い合わせ電話 045-681-5888
ご相談&お問い合わせメール
info@yokohama-kampo.com
営業時間 11:00~19:30
定休日 金
【行き方】
①JR根岸線 石川町駅 元町口( 南口 )より徒歩6分。
元町とは正反対の方向に、首都高速の高架下の中村川 にそって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋( くるまばし )のたもと( 石川町5丁目 )に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)
②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向に、打越の坂道( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて、車橋のたもとに当店はございます。
又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「 103 根岸台」に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車して、すぐ目の前です。
横浜の漢方薬 髙木漢方(たかぎかんぽう)ホームページ

下記のインタレストマッチ広告は、当ブログとは何の関係もございません。