Q.ドライスキン (乾燥肌) に漢方薬は効果がありますか?
A.髙木漢方の漢方薬は、ドライスキン (乾燥肌) の改善にとても効果があります。
お肌の乾燥に悩む方は、アトピー肌の素因が隠れている場合が多くございます。
アトピー肌は、保水能力に元々欠陥があるので、お肌が乾燥しやすくなります。
いろいろなクリームで、保湿してもなかなか追いつきません。
お肌は、常にザラザラとして、サメ肌、乾燥肌になります。
このような乾燥体質の体質改善には、髙木漢方の漢方薬がぴったりです。
髙木漢方の漢方薬の使用例
32歳 女性
両上腕と両脚のひざから下が、ドライスキン、サメ肌、ガサガサ肌になっている。
顔も乾燥しやすい。
下痢しやすい。
子供の頃に、アトピー性皮膚炎だった。
アレルギー体質で、合わない薬がたくさんある。
塗布するクリームなども特に気を付けないとひどい目にあう。
西洋薬以外のもので、乾燥肌を治したいとご相談にみえた。
漢方的に見立てると、於血(おけつ)と 肺気虚と腎虚と陰虚などの体質がみられたので、それらの悪い体質を改善するために、髙木漢方の漢方薬を飲んでいただいた。
髙木漢方の漢方薬を飲み始めて1か月後に、ご来店。
「今までになく、効いている。」
「肌が、しっとりとしてきた感じがする。」
「化粧の、のりがいい。」
「なんの副作用も出なかった。」
当店の漢方薬を続けてさらに、一か月後にご来店。
「両上腕のガサガサした肌が消えてきた。」
「下肢のお肌の調子もいい。」
「顔色がとても良くなった。」
「この漢方薬は、しばらく続けたい。」
と喜ばれた。
髙木漢方の初夏の漢方健康病気相談
髙木漢方では、皮膚のトラブルのご相談を数多く承っております。
いにしえの漢方の教えに「皮膚は内臓の鏡である。」というものがござます。
皮膚病は、内臓の異常が皮膚に現れた物であるという意味です。
当店では、この教えを大切にしております。
ドライスキン (乾燥 肌) などでお悩 みのときは、髙木漢方までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
①髙木漢方では、漢方の観点からの熱中症の予防のご相談を承っております。
今年は、熱中症や暑気あたりの当たり年だと推測されています。
②髙木漢方では、風邪を引きやすい方の体質改善を得意としております。
③髙木漢方は、漢方の観点から、妊活(不妊症)のご夫婦の応援をしております。
④髙木漢方は、皮膚病 と婦人病 などのご相談をたくさん承っております。
⑤髙木漢方は、花粉症、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、鼻茸などの鼻のトラブルのご相談を数多く承っております。
⑥髙木漢方は、ゆううつ、ノイローゼ、イライラ、五月病、目まい、ドライアイ、耳鳴り、片頭痛、下痢、胃痛、不眠症、自律神経失調症、PMS、パニック、更年期障害などのご相談を数多く承っております。
髙木漢方では、漢方カウンセリングをしてから、ひとり一人に合わせて漢方薬をお選びしております。
髙木漢方の漢方薬はよく効くと評判です。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。
髙木漢方まで、お気軽にお越しくださいませ。
子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話 045-681-5888
ご相談&お問い合わせメール
info@yokohama-kampo.com
営業時間 11:00~19:30
定休日 金
【行き方】
①JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 にそって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台、103根岸駅」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。
横浜の漢方薬 髙木漢方(たかぎかんぽう)ホームページ


下記のインタ レストマッチ広告は、当ブログとは何の関係もございません。