人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然!天然!元気力!  髙木漢方(たかぎかんぽう)のブログ

herbkampo.exblog.jp
ブログトップ

ドライアイ(目の乾燥感)と視力低下と漢方薬

ドライアイ(目の乾燥感)と視力低下と漢方薬

ドライアイやドライマウスに悩んでいる方は、秋から冬にかけては病状が悪化しやすくなります。
シェーグレン症候群等の場合は涙が出なくなったり、ノドがカラカラに乾燥して声が出なくなったりしますね。

近年、このような乾燥症候群にお悩みのご相談も増えています。

漢方的に見立てると、腎虚、気虚、血虚、陰虚などの虚弱体質の方が大病 したり、パソコンやスマホなどの使用で無理がたたって発病されるようです。

身体に優しい髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬で体質改善をしていくと乾燥感も静まって病気に負けないように体力もついてきます。

髙木漢方の漢方薬の使用例

55歳       女性

仕事でパソコンを毎日使用する。
6年前に、子宮がんのオペで子宮を全摘した。

一年くらいまえから目に違和感をおぼえるようになり、市販の目薬を常用するようになった。
目によいとされるブルーベリーのサプリも飲んでいる。
総合ビタミン&ミネラルのサプリも飲んでいる。

目の乾燥感がひどくなっている。
目の疲れ感がひどい。
目の下が黒ずんできた。
口が乾いてよく水分をとる。
疲れやすい。

そこで病院にかかったところ、ドライアイといわれている。
病院の目薬の効果を感じなかった。

目の調子を整えたくてと、ご相談にみえた。

当店の漢方薬をお試しいただいて、一か月後にご来店。

目の疲れが取れて来た。」
「視力が良くなって、小さな文字が読みやすくなった。」

さらに、当店の漢方薬を続けていただいて、一か月後にご来店。

「目の乾燥感が軽減して、目薬をする回数が減った。」

さらに、当店の漢方薬を続けていただいて、一か月後にご来店。

「目の疲れも残らなくなって、調子がいい。」
「目の下の黒いのが薄くなって消えてきた。」
「もっと早く、髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬を始めればよかった。」
と喜ばれた。

ドライアイ(目の乾燥感)と視力低下と漢方薬_f0135114_16325359.jpg

髙木漢方(たかぎかんぽう)の秋の漢方健康病気相談

当店では、ドライアイ、ドライマウス、ドライスキン、ドライヴァジャイナなどの乾燥症候群のご相談を承っております。
ドライマウスなど乾燥感でお悩みの時は髙木漢方までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。

当店 では、疲労回復、精力回復、秋バテ相談も承っております。

秋バテになると、体力、気力、精力、免疫力などの生命力が低下して、突然の狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、帯状疱疹、三叉神経痛、脚のムクミなどに襲われやすくなります。
髙木漢方では、早めの予防対策をお勧めしております。

当店では、漢方カウンセリングをしてから、ひとり一人に合わせて漢方薬をお選びしております。

当店の漢方薬はよく効くと評判です。

ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。

漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。

ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。

当店まで、お気軽にお越しくださいませ。  


子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方   創業慶応二年  横浜市中区の健康病気相談漢方薬専門店
住所  神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話    045-681-5888
ご相談&お問い合わせメール
info@yokohama-kampo.com
営業時間   11:00~19:30
定休日    金                       



 【行き方】
①JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。 

元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 にそって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)


②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 

改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。

又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台、103根岸駅」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。


当店のホームページをぜひご覧ください。



ドライアイ(目の乾燥感)と視力低下と漢方薬_f0135114_10382437.jpg












下記のインタ レストマッチ広告は、当ブログとは何の関係もございません。

by yokohama-kampo | 2016-10-22 16:34 | ドライスキン、ドライアイ、ドライマウス

髙木漢方の店主がお届けする、漢方薬と健康と散歩のブログ


by yokohama-kampo