Q.手湿疹が治らないのですが、漢方薬で改善できますか?
A.手湿疹は漢方薬で体質改善することでだんだんと治っていきます。
手湿疹は、女性に多い皮膚病のひとつで、手の平の全体が、乾燥して赤く腫れて水疱が出来たり皮膚が硬くなってヒビ割れてアカギレのようになったりします。
皮膚の痛みや強いカユミを伴うこともございます。
女性の手湿疹を主婦湿疹と呼ぶこともあります。
手湿疹は、アレルギーによる接触性皮膚炎の性質もあるので、アレルギー体質の元になりやすい小麦、スイカ、メロン、キウイ、チョコレートなどの食物を避けると尚いいでしょう。
髙木漢方的に見ると、手湿疹は、血熱、湿熱、熱毒、気滞、於血(おけつ)などの悪い体質を持っている方が発症しやすい皮膚病です。
ですから、手湿疹は、上記の体質を適切な漢方薬で改善することでだんだんと治っていきます。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬の使用例
48歳 女性
2年くらい前から、両手の平の皮膚がむけて赤くなって乾燥して、細かな水疱が出来て破裂したりして、指先がパックリしてアカギレのようになってきた。
痛かゆいとのこと。
病院からは、進行性手掌角皮症(手湿疹のひとつ)といわれている。
子供の時は、アトピー性皮膚炎だった。
仕事でのストレスが多い。
便秘しやすい。
低血圧。
手の平の皮膚のカユミがひどいので、何とかしてほしいとご相談にみえた。
漢方的に見立てると、気滞、於血、血熱などの体質がみられたので、それらの悪い体質を改善するために、髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬をお試しいただいた。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬をお試しいただいて、1ヶ月後にご来店。
「指先のアカギレが閉じてきた。」
「水疱が消えてきて痛みとカユミが薄らいだ。」
さらに、髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬を続けていただいて、1ヶ月後にご来店。
「皮膚は、綺麗にだいぶ戻ったが、まだカユくなることが時々ある。」
「治るまで、続けたい。」
と喜ばれた。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方健康病気相談
髙木漢方(たかぎかんぽう)では、手湿疹の漢方薬療法を得意としております。
何かとお悩みの時は、髙木漢方(たかぎかんぽう)
までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
①髙木漢方 (たかぎかんぽう) では、疲労回復、男性の不妊症、精力回復相談も承っております。
②髙木漢方(たかぎかんぽう)では、季節の変わり目の風邪を引きやすい方の体質改善を得意としております。
③髙木漢方(たかぎかんぽう)では、漢方カウンセリングを通して漢方の観点から、妊活(不妊症、不育症)でお悩み中のご夫婦の応援を長年しております。
④髙木漢方(たかぎかんぽう)では、生理痛や排卵痛や月経不順など婦人病 のご相談をたくさん承っております。
⑤髙木漢方(たかぎかんぽう)は、「痛み解消の専門店」としても、頑張っております。
酷い頭痛や三叉神経痛の漢方薬療法なども得意としております。
⑥冬は、陽気が減るために、陰陽のバランスが崩れて、不眠症やうつ状態のご相談が増加いたします。
髙木漢方(たかぎかんぽう)では、ゆううつ、ノイローゼ、イライラ、五月病、目まい、ドライアイ、耳鳴り、片頭痛、下痢、胃痛、不眠症、自律神経失調症、心臓神経症、PMS、パニック、更年期障害などのご相談を数多く承っております。
髙木漢方(たかぎかんぽう)では、漢方カウンセリングをしてから、ひとり一人に合わせて漢方薬をお選びしております。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬はよく効くと評判です。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。
髙木漢方 (たかぎかんぽう) まで、お気軽にお越しくださいませ。
子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185 番地6
ご相談電話 045-681-5888
ご相談&お問い合わせメール
info@yokohama-kampo.com
営業時間 11:00~19:30
定休日 金
【行き方】
①JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 にそって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台、103根岸駅」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。
横浜の漢方薬 髙木漢方(たかぎかんぽう)ホームページ

下記のインタレストマッチ広告は、当ブログとは何の関係もございません。