副鼻腔炎に伴う眉間の痛みと黄色の鼻水が髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬のおかげでとれてきました。
副鼻腔炎に伴う眉間の痛みと黄色の鼻水が髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬のおかげでとれてきました。
42歳 女性
半年くらい前に、病院で、副鼻腔炎といわれた。
炎症が広がっている。
抗生物質を処方されている。
手術をしたほうがよいといわれている。
眉間が強く痛む。
黄色い鼻水がたくさん出る。
胃が痛む。
首こりと肩こりがある。
生理は順調。
手術はしたくない。
何とかならないかと、ご相談にみえた。
漢方的に見立てると、気虚と於血と痰湿等の体質が見られたので、それらの悪い体質を改善するために、
当店の漢方薬を試していただいた。
当店の漢方薬をお試しいただいて、1ヶ月後にご来店。
「黄色い鼻水がたくさん排出された。」
「眉間の痛みがやわらいだ。」
さらに、当店の漢方薬を続けて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「鼻水の色が透明になってきた。」
「眉間の痛みがなくなった。」
「首こりと肩こりも楽になった。」
「身体が軽くなり、髙木漢方の漢方薬は効いているので、完治を目指して続けたい。」
と喜ばれた。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方健康病気相談
当店では、副鼻腔炎(蓄のう症)の漢方薬療法を得意としております。
副鼻腔炎のつらい症状や頭痛や片頭痛や鼻水や鼻づまりや嗅覚障害や後鼻漏や鼻茸などでお悩みの時は、髙木漢方(たかぎかんぽう)までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
当店では、漢方カウンセリングをしてから、ひとり一人に合わせて漢方薬をお選びしております。
当店の漢方薬はよく効くと評判です。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。
当店まで、お気軽にお越しくださいませ。
子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 創業慶応二年 横浜市中区の健康病気相談漢方薬専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185 番地6
ご相談電話 045-681-5888
ご相談&お問い合わせメール
info@yokohama-kampo.com
営業時間 11:00~19:30
定休日 金
【行き方】
①JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 にそって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台、103根岸駅」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。
ぜひ当店のホームページをご覧ください。


下記のインタレストマッチ広告は、当ブログとは何の関係もございません。
