血流が悪くて血圧が高くなって、困っていましたが、髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬のおかげで、血圧が下がってきました。
血流が悪くて血圧が高くなって、困っていましたが、髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬のおかげで、血圧が下がってきました。
三月も下旬になって、横浜は気温も上がって桜の木なども満開にになり、若葉も芽吹いてきました。
転勤、転属、入学、進級などの移動の季節ですね。
歓送迎会で、胃腸の調子が整わないことも多いと思います。
春は、漢方では精神のバランスをつかさどる「肝胆系」の調子が崩れやすい季節とされており、血圧異常、肝機能障害、膵炎、自律神経失調症、不眠症、パニック障害、うつ病などが悪化しやすいので、ご用心くださいませ。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬の使用例
48歳 男性
病院にて、血圧が高いので、近い将来、降圧剤を飲むようになるかもしれないいわれた。
なるべく、降圧剤を飲みたくない。
血圧 148-100
花粉症もち
暑がりで寒がり
腎臓に結石がある
肩こりと首こり
軽い不整脈
脂肪肝
胃腸が弱い
便秘気味
タバコは、3年前に止めた
毎晩、晩酌する
何とかならないかと、ご相談にみえた。
当店の漢方薬をお飲みいただいて、1ヶ月後にご来店。
「血圧に変化はないが、肩こりと首こりが減って少し楽になった。」
さらに、当店の漢方薬を続けて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「上の血圧が少し下がって、141になった。下は100のまま。」
さらに、当店の漢方薬を続けて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「便秘がなくなって、快便になって、胃腸の調子が整った。」
「小便が良く出るようになった。」
「血圧 132-87 に下がった。」
「身体が軽く、体調も改善してきているので、髙木漢方の漢方薬はしばらく続けたい。」
と喜ばれた。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方健康病気相談
当店では、高血圧や低血圧など血圧の異常のご相談を随時承っております。
高血圧症、低血圧症、高脂血症、高血糖、自律神経失調症、不眠症、不安症、パニック障害、肩こり、首こり、頭痛、頭重、めまい、耳鳴り、どうき、息切れ、便秘、不整脈、脂肪肝、肝臓機能異常などでお悩みの時は、髙木漢方(たかぎかんぽう)までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
当店では、漢方カウンセリングをしてから、ひとり一人に合わせて漢方薬をお選びしております。
当店の漢方薬はよく効くと評判です。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。
当店まで、お気軽にお越しくださいませ。
子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 (たかぎかんぽう) 創業慶応二年 横浜市中区の健康病気相談漢方薬専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話 045-681-5888
営業時間 11:00~19:30
定休日 金
【当店への行き方】
① JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 を右にみながら、そって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。 (石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
② 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて、車橋のたもとに当店はございます。
③ 伊勢佐木長者町駅前バス停より、 根岸台行 市営バス 103 に乗って、二番目のバス停「石川町5丁目」下車スグです。
駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より、「103 根岸台、103根岸駅 ( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。


下記のインタレストマッチ広告は、当ブログとは何の関係もございません。