好酸球性副鼻腔炎にともなう酷い鼻づまりと後鼻漏とセキ喘息が改善して治ってきました。
好酸球性副鼻腔炎にともなう酷い鼻づまりと後鼻漏とセキ喘息が改善して治ってきました。
好酸球性副鼻腔炎とは鼻茸(鼻ポリープ)が出来る難病のひとつで、一般的な副鼻腔炎と違って、抗生物質が効きません。
鼻茸は、鼻づまりや後鼻漏やセキ喘息の原因のひとつです。
鼻茸は、普通の副鼻腔炎(蓄のう症)やアレルギー性鼻炎や花粉症などでも発生します。
好酸球性副鼻腔炎や鼻づまりや鼻茸や後鼻漏やセキ喘息や花粉症やアレルギー性鼻炎などには、当店の漢方薬が良く効くことが多いです。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬の使用例
42歳 女性
一年前から酷い鼻づまりで、病院では好酸球性副鼻腔炎といわれている。
両方の鼻が詰まっていて、いつも口呼吸になっている。
鼻茸(鼻ポリープ)ができている。
後鼻漏によって、ノドがいがらっぽい。
セキ喘息がある。
花粉症もち。
病院では、手術をすすめられているが、なるべくしたくない。

漢方的に見立てると、肺気虚、腎虚、於血、痰湿などの体質がみられたので、それらの悪い体質を改善するために、数種類の当店の漢方薬をお試しに飲んでいただいた。
当店の漢方薬をはじめて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「鼻づまりがすごくとれてきた。」
「久しぶりに片方ずつだが鼻で呼吸ができるようになった。」
当店の漢方薬を続けて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「夜間におきていたセキ喘息がなくなってきた。」
「後鼻漏がおさまってきて、ノドのイガイガ感がなくなってきた。」
当店の漢方薬を続けて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「鼻づまりがさらに改善して、両方の鼻の通りがよくなった。」
「髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬はとても良く効いているので、完治をめざしてつづけたい。」
と喜ばれた。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方健康病気相談
好酸球性副鼻腔炎などでお悩みの時は、当店までお気軽にお越しになりご相談ください。
普通の副鼻腔炎や花粉症やアレルギー性鼻炎や鼻茸による鼻づまりやセキ喘息や後鼻漏などのご相談も承っております。
鼻以外の呼吸器疾患のご相談も承っております。
慢性気管支炎、気管支喘息、慢性扁桃腺炎、慢性上気道炎、肺気腫、肺線維症、肺マック症などのご相談も承っております。
当店の漢方薬はよく効くと評判です。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。
予約は必要ありませんので、当店まで、お気軽にお越しくださいませ。
子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 (たかぎかんぽう) 創業慶応二年 横浜市中区の健康病気相談漢方薬専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6 (石川町5丁目バス停前)
ご相談電話&お問い合わせ電話 045-681-5888
お気軽にお問い合わせください。
営業時間 11:00~18:00
定休日 金
【当店への行き方】
① JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 を右にみながら、そって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。 (石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
② 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて、車橋のたもとに当店はございます。
③ 伊勢佐木長者町駅前バス停より、 根岸台行 市営バス 103 に乗って、二番目のバス停「石川町5丁目」下車スグ目の前です。
駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より、「103 根岸台、103根岸駅 ( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。



下記のインタレストマッチ広告は、当ブログとは何の関係もございません。